自分の仕事は、自分でつくる

明日の仕事のヒントと、行動力の高め方

30代で伸びる人と、伸びない人の違い

この1年間を振り返ってみる。自分は“どんな”成長ができたのか? 年齢を重ねれば重ねるほどに、その“どんな”を表現する言葉が具体的ではなくなり、曖昧になってくる。曖昧だということは、極論、あまり成長ができていないということでもあったりするわけです…

ファッションとは、上級者になるほど引き算である

僕は、「シャネル」の創業者、ココ・シャネルを尊敬しています。どうして尊敬しているかというと、誕生日が同じだからです。というのは冗談として、ファッションセンスがゼロなので、彼女のデザインの良し悪しはよくわかりませんが、残してきた言葉にとても…

「相手の心に響くアウトプット」を考える

昨日は徳島県立名西高校で授業をしてきました。 昨年、大学の授業は経験をさせていただきましたが、高校の授業ははじめてだったので、どんなリアクションをしてくれるのか、最初はドキドキが止まりませんでした。 しかも…。書道科の1~3年生の生徒さんが全員…

「考える人」よりも、「動く人」のほうが、圧倒的に強い

―他の人よりも得意なことはなんですか?新しいチャレンジをすることです。 ―他の人よりも苦手なことはなんですか?じっくり考えることです。 昨日公開した対談記事に使用するnoteのプロフィールを作成するにあたって、丸山さんからこんな質問をいただいたの…

居酒屋対談のススメ ~自分の飲み代は、自分でつくる~

Malzackこと丸山和則さんに、「久々に会って、語り合いましょうよ~」とお誘いをしたら、「じゃ、飲みながら対談して、それを記事にしてみません?」と提案をされました。そして2週間前、3年ぶりの再会と、“居酒屋対談”が実現しました。詳しくは、こちらの記…

誰よりもボロクソ言われてきた彼女が、誰よりも頼れるスタッフになれた理由

今日は15時から弊社の女性スタッフの結婚式で、帰宅してからは、明日からの徳島出張の準備をしなければならないので、結婚式前にこの記事を書いています。で、せっかくの記念日なので、今日は彼女のことでも書いておこうかな、と。 WEBクリエイターとして入…

地方で活躍されている3人の女性はなぜ、人に愛されるのか?

最近、確率変動中です。何の確率が高確率に変動しているかというと、ある人とお会いをしたら、あの人も、この人も、と、次から次へと人をつないでもらえる確率が急上昇しているのです。 なぜ、確変が起こせたかというと、ある人たちを真似したから、です。 …

できるアシスタントは、「ティーアップ」ができる

今、アシスタントを絶賛大募集していることもあり、アシスタントについて考えることが増えました(まだまだ募集しています!)。 本当に誰か、アシスタントになってくれないかなぁ〜。もう、忙しすぎて…。今まで自分が培ってきたことは、惜しみなく伝えます…

場数に勝るものはなし

「場数に勝るものはなし」ニッポン手仕事図鑑のビデオグラファーでもあり、うちの会社の映像ディレクターが、今日カフェで言い放ったひと言です。 数々の映像カメラマンの素材を見てきたディレクターは、その中でもお気に入りのNくんのことを指して、「彼は…

主語が変われば、言葉の意味は変わる

個人的に応援をしていた登山家、栗城史多さんがお亡くなりになりました。登頂を目指していたエベレストの下山中に遭難し、遺体で発見されたそうです。ちょっと心のパワーが落ちているなぁと感じたとき、寝る前に著書の「NO LIMIT」をパラパラとめくっていた…