自分の仕事は、自分でつくる

明日の仕事のヒントと、行動力の高め方

40代は勉強をしないと成長ができない

これはここ最近、周囲の人たちと話していて、改めて確信をしたこと。
40代は勉強をしないと、成長ができない。

 

20代、30 代までは、日々の仕事に一生懸命取り組んでいるだけで成長はできる。もちろん、ただ取り組んでいるだけではなく、個人の努力も大事ですし、会社がどんな仕事(=チャンス)を与えてくれるのか、上司や先輩がどのような指導をしてくれるのかといった環境も大事。とにもかくにも、日々の仕事の中で成長することはできる。でも、それも30代まで。

 

やっぱり40代になってからは、「できてあたり前だ!」と教えてくれる人も少なくなるし、ある程度の仕事を経験してきているので、新たなチャレンジをしない限り、仕事を通しての成長が難しくなる。ちなみに僕が次から次へとチャレンジするのは、仕事を通しての成長をしていきたいからです。

 

でも、先ほども書いたように、基本的には仕事を通して成長できるのは、30代までだと僕は考えています。キツい言い方になってしまいますが、勉強しない40代は成長をしないので、20代、30代に追いつかれて、同様のレベルになってしまう。成長が止まったことが原因となり、組織に歪みが出るケースも多々あったりします。

 

40代からは自分自身で勉強をしていかないと、成長ができない。「成長なんて、できなくていいじゃん!」という人もいると思いますが、「成長できない」を言い換えると、「どんどん仕事が面白くなくなっていく」とも言えるのです。それでもよければ、それは人それぞれの価値観なので、僕は全然否定しません。人生における仕事の重要度合いは、ひとりひとり違うのは当然ですから。

 

でも、それじゃ嫌だ! という人は、どのように勉強していけばいいのか?
今は学ぶ方法はそれこそ無限にありますが、僕はやっぱり「人に会って、話を聞くこと」が一番だと思っています。特に同世代の活躍している人の話には、自分を成長させてくれる学びがある。そういった意味では(僕はまだ入ったことがないのですが…)オンラインサロンなどの、普段の仕事とは異なるコミュニティに入ってみるのも、ひとつの有効な手段かな、と。ただ、しょーもないオンラインサロンも多いと聞くので、くれぐれもそのあたりは慎重に。