自分の仕事は、自分でつくる

明日の仕事のヒントと、行動力の高め方

「自分は、こう考えている」を伝えない人に、チャンスはやって来ない

内部、外部を問わず、僕が仕事を任せられない人には、“あること”が共通して当てはまります。

 

それは、「〜でよろしいでしょうか?」と質問をしてくるとき、あるいは指示を求めてくるとき、そこに自分の考えがない(自分の考えを言わない)人です。

 

たとえば、「クライアントに、◯◯の提案をしようと思うのですが、どのようにすればよろしいでしょうか?」で終わってしまう人。
僕が大事な仕事を任せたり、チャンスを与える人は、「クライアントに、◯◯の提案をしようと思います。△△を、〜という方法で提案しようと考えていますが、いかがでしょうか?」と、必ずそこに自分の考え、今の自分に出せる答えがついてくる。

 

なぜ、自分の答えを出せない(言わない)人に、仕事を任せないか?

 

無意識に、責任から逃げているからです。
「自分の考えを伝えずに(そもそも自分の考えがない…という論外な人も多いのですが)、誰かが出してくれた答えや指示を待って動く人」は、上手くいかなかったり失敗したとき、思考が停止してしまい、「◯◯さんが言ったから…」「◯◯さんの指示に従った…」と、言い訳する可能性が高い。

 

そういうスタンスだと、何かあったときに「できる限りベストな形で問題を解決しよう!」ではなく、常に責任から逃げる姿勢、思考、行動になってしまうので、最終的にクライアントに迷惑をかけてしまう可能性が高いわけです。だから、何かを聞いてくるときに自分の考え、意見を伝えてこない人には、僕は大事な仕事を任せないし、チャンスも与えない。

 

「質問する、指示を求める」と、「自分の考え」は、ワンセットです。
チャンスを手にするためにも、信頼を勝ち取るためにも、スキルアップするためにも、切り離して考えてはダメなのです。