先に誤解を解いておくと…。
「ニッポン手仕事図鑑の映像を、自費で制作している」というフレーズを口にすると、「お金を稼ぐこと」に執着していないように思われがちですが、僕はお金を稼ぐことを重要視しています。お金を稼げないと、勝負どころで投資もできないし(仲間とワイワイもやれないし)、メンバーの給与も上がらず、「ニッポン手仕事図鑑に関わりたい!」という人を巻き込むこともできませんから。
それを大前提にお話をさせていただきますが、僕は「どうすれば、売上げをつくれるか?」と考えて、動くことはありません。
まず最初にあるのは、「みんなが『関わってみたい!』と思うような、面白いことはなにか?」を考えること。その先に「売上げが結果的にできる」と信じて、動いています。もし、「どうすれば、売上げをつくれるか?」と考えていたら、今は“ビジネスになっている”『ニッポン手仕事図鑑』や『スコップ』は、間違いなく誕生していませんでした。
そう、僕のビジネスは「売上げをつくる」ではなく、「売上げができる」という感覚。伝わりづらいですね…。
世の中の経営者や、大きなお金が動くプロジェクトを進めている人からすると「なんて、甘いんだ…」と怒られそうですが、あくまでも僕の持論では「売上げをつくる」というゴールを設定して、そこを目指して行動(プラン)を決めても、一時的には上手くいっても中長期的に見ると縮小していくケースが多く、発展性もない…。
「売上げを、どうつくる?」
「面白いを、どうつくる?」
どこからスタートするかで、行動は変わります。
そして、ビジネスはときに「面白いを、どうつくる?」と考えたほうが、たくさんの売上げをつくれたりするのです。どちらから、スタートしますか?