仕事ができない人の特徴のひとつとして、上司や先輩から“言われたことだけ”をやっていれば、評価がアップすると思い込んでいる…という事例がよく挙げられます。年齢や立場にもよるとは思いますが、ある程度の年齢と経験を重ねた人がそう思っていたら、それは確かに違うと個人的にも思います。
では、仕事ができる人(=評価をされる人、周囲から必要とされる人、成長を続けることができる人)はどうか?
上司や先輩から言われたことを、クオリティ高く、スピーディに終わらせるのは当たり前。仕事ができる人はそれだけではなく、上司や先輩が“言わないこと”を、先回りして積極的にやっているのです。そう、「言わない」けど、上司や先輩がやってほしいことを、言われる前に実行している。
その「言わない」には、上司や先輩が「忙しくて、言えない」「そこまで考える時間がないから、言えない」が含まれています。つまり、先回りで考える想像力と行動力(=スピード)があるわけです。言うまでもなく評価はされるし、必要とされる。もちろん、行動量も増えて、考える力もさらに身につくので、ライバルよりも早く成長ができて、次のチャンスも巡ってくるようになる。仕事ができる人は、成長する機会が巡ってくる人であり、成長する機会が巡ってくる人は、チャンスを与えてくれる人が「言わない」ことを、先回りしてやれる人なのです。
会社員として、会社(=上司や先輩)から言われたことをやるのは、当たり前。よりよい報酬や自由、新しいチャンスへの権利を手にしたいなら、会社の上司や先輩が「言わないこと」に“耳を傾けてみる”ことが、何よりも大事だと思うのです。