自分の仕事は、自分でつくる

明日の仕事のヒントと、行動力の高め方

人間ができている人は、「ムカつく人を、ご機嫌にするゲーム」がお好き?

突然ですが、質問です。
食べログか何かで見つけた、ユーザーレビューの評価が高いお店。ウキウキしながら足を運んだものの、店に入った瞬間から、店員の“感じ”が悪い…。ウキウキしていた分だけ、がっかり感が半端ない…。

 

そんなとき、あなたはどうしますか?

 

我慢ができずに、店員に文句を言ってしまいますか?
あるいは、「人気店だからって、調子に乗ってない?」という言葉を飲み込んで、もやもやした気持ちのまま食事をしますか?

 

僕はさすがに年齢も年齢なので、言いたい文句を飲み込んだまま、食事をしてしまうことがほとんどです。ただ、気持ちを立て直すことができず、最後まで不機嫌なまま食事をしてしまうことになりますが…。

 

でも、こういう場面に遭遇しても、あまり不機嫌にならない人って、皆さんの周りにはいないでしょうか?
以前、店員の態度が悪くても、上手く感情をコントロールできる人に「どうして、不機嫌にならないのか?」と、気になって聞いたことがあります。そうすると、こんな答えが返ってきました。

 

「そういうときは、ゲームをするんですよ。食事をしている間に、あの店員をどこまでご機嫌にできるか? どこまで笑わせられるか? どこまで仲良くなれるか? って。それだけで、自分の不機嫌はなくなっていくし、その場も楽しくなる。じゃ、見ててよ…」

 

と、そのあと、態度が悪い店員が来るたびに、オススメのメニューを聞いたり、雑談をしたりしながらコミュニケーションをとって、最後にはにこやかな笑顔を引き出して、相手から声をかけてくるくらいに仲良くなってしまった…。きっと、お店に入った瞬間はイラッとしたはずなのに、お店を出たあとには笑顔で「仲良くなれたねー」なんて言ってくる。すごいなって思いました。

 

「あの人は、人間ができている」「あの人は、心が広い」と言われる人も、実はイラッとすることもあるけど、こんなふうに工夫をしているだけかもしれない。皆さんは自分が不機嫌になったとき、どんな工夫をしていますか?