世の中は日々「変化」しています。しかも、ものすごいスピードで。だからこそ、今は「変化できる人が強い」と、いろいろな人が言っていたりします。
チャールズ・ダーウィンの「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることができるのは、変化できる者である」という言葉を、1度は聞いたことがあるのではないでしょうか。軸がないという意味ではなく、しっかりとした軸を持ちつつ変化できることは、生き残っていくためにとても重要なことです。
少し前のことですが、ある勉強会に参加させていただいたとき、中小企業診断士の方がこんなことをおっしゃっていました。
「変化できない企業や人は、やっぱり弱い。変化できない企業や人の共通点は、“言い訳”と“先送り”する癖がある…」
なかなか厳しい言葉ですが、その通りです。
これを別の言葉に置き換えると、「行動しない」とも言えます。でも、変化できない人のすべてが、行動していないというわけではありません。せっかくのいい機会なので、自分のことは棚に上げて、変化できない人の共通点を考えてみたいと思います。
「失敗を恐れすぎる」
「他人に結果を求めすぎる」
「監視(管理)することに意識が向く」
「他社(他人)の動きを気にしすぎる」
「新しいものが取り入れられない」
「気心知れた人としか付き合わない」
「身近な人を信頼できない」
「過去の成功事例を捨てられない」
「誰かの成功を嫉妬する」
「初対面の人に“上から目線”」
こんな感じでしょうか…。
ここまで書いてみて、思いました。この正反対にいる人がやはり、市場や時代のニーズに合わせて、さまざまな変化ができる人だな、と。私の周囲の変化できる人は、そうです。
「唯一生き残ることができるのは、変化できる者である」
しっかりと自分の軸を持ちつつ、変化できる柔軟さを持ちたいな、と。
———————————————————
お仕事の相談や個人的な相談、
ブログで書いてみてほしいことなど、
随時募集しております!
「プロフィールページ」からどうぞ。
———————————————————