自分の仕事は、自分でつくる

明日の仕事のヒントと、行動力の高め方

ブログのネタを探すテクニックって、あるんですか?

2年間、毎日ブログを更新しているなんて、すごいですね…。ブログのネタを探すテクニックって、あるんですか?

 

そんなことを聞かれました。
「テクニック」と言えるほどの具体的な方法論は特に持ち合わせていないのですが、「基本」として大切にしていることはあります。それは、ブログのネタ探しだけではなく、地方自治体のお仕事の企画を考えるときなど、すべての仕事において大切にしている基本。ひと言で書くと、「否定的な視点を捨てる」です。

 

物事を否定的に見る癖がついてしまうと、本当に目を向けるべきもの、大切にしなければならないものが見えなくなります。私もまだまだ全然できないので、偉そうには書けないのですが、誰かの心に響く記事を書くことも、地方自治体の課題を解決する企画を考えることも、ピンぼけした視点ではできません。
だから、大切なことを考えるときほど、強制的に自分の頭の中を「好意的な視点」に矯正し、考えはじめるようにしています。疲れていたり、忙しいときほど、ピンぼけしてしまいがちなので、最近は特に強く意識しています…。

 

自分が好きになれるポイントを見つける。

 

否定的な内容の記事でも、その出発点は実は、肯定的、好意的な視点だったりすることが少なくありません。本当に不思議なのですが、肯定的な視点で物事を眺めていると、ふつふつと書きたいことが浮かんでくるのです。

 

そんなシンプルなことを大事にしてきた結果、一応、2年間ネタを何とか探し、書き続けることができました。テクニック論を学んでもうまくいかない人は、ぜひ自分の視点、頭の中を、強制的に「好意的な視点」にする努力をしてみてください。もしかすると、ネタに困らなくなるかもしれません。