自分の仕事は、自分でつくる

明日の仕事のヒントと、行動力の高め方

「情熱」と「覚悟」の境界線

「ぼくらは位置について 横一列でスタートをきった」スガシカオさんの『Progress』という歌の歌詞です。NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」の主題歌でも知られています。 そう、個人にも企業にも、自分が望む、望まないにかかわらず、必ずいつも競争相…

何かを続けようとしている人は、「ブロックタイム(仮)」をつくろう

ここ1~2ヶ月、若干自慢話のように、ブログの毎日更新のネタを書いていたので、日々の仕事がまあまあ忙しい中で「どうして4年間も、毎日ブログが更新できるのか?」という質問(疑問?)をいただくことが、やっぱり増えました。 なので、今日は今までよりも…

「いいアイデアが思い浮かばない人」に覚えておいてほしい“2つのキーワード”

昨日はとても面白いイベントにご招待いただきました。行くまでは「東広島市の方との懇親会」としか聞かされていなかったのですが、行ってみると、西条(東広島市)の日本酒を広めていくためのクラウドファンディングのメンバーたちが集まった懇親会でした。 …

元気がないと言われる人は、声の「音量ボリューム」を上げてみよう

僕が日々仕事をしている中で、「もったいないなー」「損をしているなー」と感じる人の共通点のひとつに、「元気がない」と思われてしまうということがあります。 元気がないように見えてしまうと、周囲の人は「何か不安があるのかな?」「やる気がないのかな…

建前的な「議論」や「検討」は、あとあとボディブローのように…

少し前のニュースになりますが、2020年の東京五輪・パラリンピックでの導入が検討されていた「サマータイム(夏時間)」の導入が、正式に見送られました。 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が、安倍首相に対して制度導入に向けた法整備を要請…

自分の「こだわり」は時に、誰かにとっての「自分勝手」になる

自分自身が心からこだわって、誰かに提供したもの。料理人なら、それは提供するお料理で、美容師なら、仕上げた髪型。コピーライターなら文章で、デザイナーなら細部にこだわったビジュアル。創作する人であれば、みんなそれぞれに“こだわり”がある。 つい先…

転職したい30代後半の男性には、ブレない「自分ルール」が必要だ

あるラジオ番組を聞いていたら、数々の結果を出してきた経営コンサルタントの人が出演されていて、サラリーマン時代の「転職するときの自分ルール」について語られていました。 その方は“リスクを取ったときこそ、人の成長機会は訪れる”と考えていて、「一歩…

「ブログで稼ぐ」よりも、大切なこと

ボケーッとツイッターを眺めていたら、「hitodeblog」のヒトデさんのツイートが流れてきました。そこに、以下の記事のリンクが貼られていたので、ちょっと読んでみました。 「ブログで稼ぐ」ということに興味ある人は読んでみてほしいのですが、僕が特に注目…

「規定打席数」は、ビジネスにもある

「規定打席数」というワードをご存知でしょうか?プロ野球で「最低限の打席数に到達しないと、打率ランキングにランクインはさせないよ!」というルールです。年間500回打席に立ち、150本ヒットを打って、打率3割のA選手と、年間10回打席に立ち、4本ヒットを…

有給を使ってでも、その「面白そう!」に飛びつけるか?

今週の月曜日から来週の月曜日まで、週末は少し休ませていただけそうですが、6日間で8現場の撮影(しかも、すべて別案件!)をこなさなければならないスケジュールで動いています。 僕らは映像の制作会社としては規模も小さいのですが、その分、小回りや融通…