自分の仕事は、自分でつくる

明日の仕事のヒントと、行動力の高め方

小学生の95%は、書道の授業で「石の硯」を使っていない

ご存知でしょうか?
全国に87万人いる新小学校3年生のうち、石の硯を使っているのは、たったの5%です。残りの95%は、「硯」と“呼んでいる”プラスチック容器に墨汁を入れて使っています。ちなみに墨汁すらも使わず、水と筆だけで書道の授業が行われている学校もあります。

 

僕個人の考え方になりますが、ちょっと未来が怖くもあります。